高血圧で辛いのだがサプリとかいいのないかな

2019年3月21日

1: ビタミン774mg 2019/01/06(日) 18:53:10.09 ID:w53g3p/b

高血圧で辛いのだがサプリとかいいのないかな

高血圧改善になるかもしれない情報
http://healthcare-omron.fuanclinc.com/resource/guide/hightbp/07.html

2: ビタミン774mg 2019/01/06(日) 20:39:13.31 ID:???
黒酢

 

3: ビタミン774mg 2019/01/17(木) 08:21:28.09 ID:???
薬貰え

 

4: ビタミン774mg 2019/01/17(木) 08:23:31.24 ID:???

サプリで下げるの医者で薬もらうのも同じことだが薬の方が余計な物か入ってないし安いから。

体質的に改善したいのなら
水控えて食いもんも少なくしろ
それで変わる

 

5: ビタミン774mg 2019/01/17(木) 11:19:21.25 ID:???
Do you know トマト酢?

 

6: ビタミン774mg 2019/01/19(土) 19:44:11.73 ID:???
動脈硬化始まってないならカリウムでバリ下がる
あとやっぱり酢

 

7: ビタミン774mg 2019/01/19(土) 21:22:36.99 ID:???
昆布でダシとって、湯豆腐作って、ポン酢で食べたら最高ということですね。
(うち、昆布無いので、今度買っておこう)

 

8: ビタミン774mg 2019/01/20(日) 20:14:43.34 ID:???
マグネシウムも良い
直接の降圧効果はなくても高血圧による肩こりや頭痛といった周辺症状を緩和する

 

9: ビタミン774mg 2019/01/23(水) 20:14:07.02 ID:???
フォルスコリンは血圧を下げるんじゃないの?

 

10: ビタミン774mg 2019/02/04(月) 19:44:53.58 ID:oVaVi2eN
今TBS系で、ニンニク農家の血圧特集を放送中

 

11: ビタミン774mg 2019/02/04(月) 20:58:06.58 ID:5rGE5w7T
ルティンも効くとのこと・・・
蕎麦とかグリーンアスパラガスとか、あと
里芋?
サプリでもルティンて有るから試す価値は
有るかもしれない。

 

12: ビタミン774mg 2019/02/06(水) 06:16:26.19 ID:???
タウリン
テアニン
GABA
シトルリン
ピクノジェノール
ユビキノール
プラセンタ

 

13: ビタミン774mg 2019/02/08(金) 04:23:14.22 ID:???
毎日玉ねぎ一玉 二週間で正常になります

 

14: ビタミン774mg 2019/02/08(金) 06:56:32.22 ID:???
150 90だったのが二週間食事制限したら110 70になってる
朝でも125 80
三食普通のご飯に間食なしアルコールなしたばこなし
野菜ジュース毎日500ml~1L(無添加野菜のみのジュース)豆乳少し
バナナ みかん りんご 適量
これだけ

 

15: ビタミン774mg 2019/02/24(日) 00:09:18.89 ID:alCXO67u
アムロジン、アジルバ

 

16: ビタミン774mg 2019/02/24(日) 00:10:46.60 ID:alCXO67u
アムロジン5mg x 2、アジルバ20mg、これでバッチリだ。