◇◇◇歯のホワイトニング総合スレ◇◇◇

2019年3月21日

1: スリムななし(仮)さん 2019/02/04(月) 22:11:55.95

※前スレ
◇◇◇歯のホワイトニング総合スレ 18◇◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1533138167/

◇◇◇歯のホワイトニング総合スレ 15◇◇◇
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1480696125/

3: スリムななし(仮)さん 2019/02/05(火) 00:10:26.89
>>1
ありがとうございます

 

5: スリムななし(仮)さん 2019/02/05(火) 12:58:52.29
>>1
スレ立て乙

 

4: スリムななし(仮)さん 2019/02/05(火) 00:22:30.44
黒い粉の商品 全然白くなんねーぞタコ!

 

6: スリムななし(仮)さん 2019/02/05(火) 17:53:59.75
読書/学習用のLEDスタンドライトを口元に当てることで
ホワイトニング用のLEDライトの代わりになりますか?
波長が違うとか光量が足りないとかありますか?

 

7: スリムななし(仮)さん 2019/02/05(火) 21:11:55.93
そうですね

 

8: スリムななし(仮)さん 2019/02/06(水) 01:23:28.19
ホワイトニングしたことなくてどこでやってもらおうか調べてるうちに普通に通ってた歯医者が閉院してしまった
閉院する時ってどこか引き継ぎしてくれないもんなの?
新たにどこに通うか調べてるんだけど、ホワイトニングもやってる歯医者がいいのか、ホワイトニングは別の所にした方がいいのかどう思いますか?

 

9: スリムななし(仮)さん 2019/02/07(木) 12:45:28.50
4ヶ月ホームホワイトニングして今は毎週土日にメンテナンスと普段はコルゲートの歯磨き粉を使っていますが皆さんはどのくらいの頻度でメンテナンスしていますか?

 

10: スリムななし(仮)さん 2019/02/07(木) 12:47:42.63
メンテナンスにはオーラグロウのジェルを使用しているので1本で2ヶ月以上持ちます費用的にはコルゲートの歯磨き粉と合わせて月2000円以内です

 

11: スリムななし(仮)さん 2019/02/07(木) 13:18:49.77
2ヶ月に7日間クレストのシートやってる

 

12: スリムななし(仮)さん 2019/02/07(木) 23:25:54.64
メンテナンスなんてしてないわ1年ごとに1月ホームホワイトニング
これがメンテナンスかもしれないけどね

 

13: スリムななし(仮)さん 2019/02/08(金) 14:51:37.54

みんなのホワイトニングのマウスピースってどっち?
no title

no title

自分の行ってるところは上に近い

 

14: スリムななし(仮)さん 2019/02/08(金) 21:06:40.76
俺は下のやつ
歯の型取りしてから作るみたいだから時間かかったね
あの歯型はずっと保管しておいてくれてるのかな
捨てるなら欲しいところだけど

 

17: スリムななし(仮)さん 2019/02/09(土) 02:18:02.04
>>14
下って歯科で切ってくれてるのかな?
下の画像の歯科で作ったのになぜか出来たのは上

 

18: スリムななし(仮)さん 2019/02/09(土) 05:56:37.67
>>17
それは歯医者の手抜きだよ

 

15: スリムななし(仮)さん 2019/02/08(金) 21:52:38.30
石膏型なんて使い終わったらポイだぞ馬鹿じゃないの

 

16: スリムななし(仮)さん 2019/02/09(土) 00:43:55.02
皆セルフなの?オフィスの人いない?

 

19: スリムななし(仮)さん 2019/02/09(土) 06:00:03.47
クレストやったあとって歯磨きしたほうがいいんでしょうか?
わたしはリナメルとハイインパクトを併用してるんですが
その場合はどっちがいいでしょうか?

 

22: スリムななし(仮)さん 2019/02/10(日) 03:09:01.17
>>19
しないと薬剤が歯に残って知覚過敏になる

 

20: スリムななし(仮)さん 2019/02/09(土) 14:00:13.23
俺のも歯茎まで付いてるマウスピースだ
TiONなんだけど使用説明書のマウスピース画像は歯茎までない
手抜きだったのか

 

21: スリムななし(仮)さん 2019/02/10(日) 00:18:52.84
両方使ったことあるけど歯茎までのほうが良い。液が漏れにくいからね

23: スリムななし(仮)さん 2019/02/10(日) 03:16:04.60
歯ブラシで痛みそう
不安なら触れば良くね?

 

24: スリムななし(仮)さん 2019/02/11(月) 01:17:22.33
とりあえずBL3目標のデュアルにしてきたけど
不自然に白くなるかな?

 

25: スリムななし(仮)さん 2019/02/11(月) 02:16:09.88
クレストのシート使ったけど、3回目から本当に白くなった気がする!嬉しい!
こんなに簡単なら10年前位に出会いたかった、、、
あとはどれ位継続出来るかですね。
何もしなくても1年位は維持出来ますかね?

 

26: スリムななし(仮)さん 2019/02/11(月) 02:38:12.26
んー、ヤニ取りだけで良かったからオフしてpmctにするわ

 

27: スリムななし(仮)さん 2019/02/11(月) 23:50:34.18
クレストは歯茎痛くならないのはいいけど時間かかりすぎるわ
ジェルとマウスピースで5日で仕上げるほうがいいかな

 

28: スリムななし(仮)さん 2019/02/12(火) 00:48:55.14
就寝時にオパールエッセンスして朝外したら喉に違和感ない?液漏れは多少しても慣れてるけど、皆さん気持ちよく起きれてる?

 

29: スリムななし(仮)さん 2019/02/12(火) 21:34:08.53
ホワイトニング効果のある歯磨き粉ってあります?

 

30: スリムななし(仮)さん 2019/02/12(火) 23:34:07.15
過酸化水素が入ってる海外製品なら

 

31: スリムななし(仮)さん 2019/02/13(水) 21:35:55.16
クレストで白くして、コルゲートでキープ

 

32: スリムななし(仮)さん 2019/02/14(木) 11:41:47.86
コルゲート気長に続けるだけでええやん

 

33: スリムななし(仮)さん 2019/02/14(木) 11:50:34.37
>>32
まさに俺がそれ。
クレストテープは知覚過敏でちょっと苦手。コルゲートで朝昼晩の3回使っているけど、白くなってきている感じがする。コルゲートなら種類問わず効果あると思う

 

34: スリムななし(仮)さん 2019/02/14(木) 13:10:48.76
スパースマイルのアクセラレータ付きのも高いけど良いよ過酸化水素入ってるだけなんだけどね

 

35: スリムななし(仮)さん 2019/02/14(木) 22:37:04.40
コルゲートだけで周りから歯が白くなったって言われるようになった
最初に言われたときは使ってから1ヶ月も経ってなかった気がする

 

36: スリムななし(仮)さん 2019/02/15(金) 05:54:57.61
>>35
コルゲートのどれ使ってる?

 

37: スリムななし(仮)さん 2019/02/15(金) 14:27:00.10
>>36
optic white platinum

 

38: スリムななし(仮)さん 2019/02/15(金) 21:01:28.15
コルゲートは朝晩の歯磨きに使ってましたか?

 

41: スリムななし(仮)さん 2019/02/16(土) 08:01:05.58
>>38
朝昼夜三回

 

39: スリムななし(仮)さん 2019/02/15(金) 21:09:29.05

オパールエッセンス使用中の方、ホワイトニング始める前後の歯磨きはどにようにされてますか?前後ともに歯みがき粉を使用してもいいのでしょうか?

今ティオン使っていて、歯医者ではホワイトニングする前は歯みがき粉を使わずブラッシング、ホワイトニング後は歯みがき粉を使ってブラッシングするよう言われました

そちらの歯医者ではオパールは扱っておらず聞けません

ネットで自分買って使用しようと考えています

 

40: スリムななし(仮)さん 2019/02/15(金) 21:20:09.15
>>39
自分はホワイトニング前はコンクールリペリオでホワイトニング後はクリンプロ

 

56: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 20:46:34.82

>>40>>43ありがとうございます。

オパールエッセンス使ってる方、連続何日位使ってる?
2週間が基本らしいけどちゃんと守って使っていますか?

 

71: スリムななし(仮)さん 2019/02/25(月) 15:28:32.67

>>56
オフィス後にホームオパール20%を
20日続けて、B1へそれからは
1ヶ月に2週間 3時間ペースで1年間
今はw0を保っています。

着色が怖いので色の濃い物は
避けていますがタバコだけは止められず

歯磨き粉はGCとアパガードの
リナメルで2回磨いて、週一で
アパガードディープケアを使ってます

 

73: スリムななし(仮)さん 2019/02/25(月) 15:52:39.72

>>56
オフィス後にホームオパール20%を
20日続けて、B1へそれからは
1ヶ月に2週間 3時間ペースで1年間
今はw0を保っています。

着色が怖いので色の濃い物は
避けていますがタバコだけは止められず

歯磨き粉はGCとアパガードの
リナメルで2回磨いて、週一で
アパガードディープケアを使ってます

 

43: スリムななし(仮)さん 2019/02/16(土) 12:32:22.13
>>39
普通に歯磨きしてからでいいと思いますよ
歯磨き後にオパールやってみて痛みがひどいなら歯磨きを軽めにするとか色々自分に合うようにやってみたらどうでしょう

 

42: スリムななし(仮)さん 2019/02/16(土) 10:47:37.80
コルゲート何分放置してますか?

 

44: スリムななし(仮)さん 2019/02/16(土) 12:36:02.77
コルゲートハイインパクト、一日置きにマウスピース使った30分のつけ置きやってる
20/60/30と3回やってみたが正直なところ今のところは全く変化がわからん
しかし知覚過敏だけはきっちり出てきた
毎日シュミテクト使っているが効いてる感じがしない

 

45: スリムななし(仮)さん 2019/02/20(水) 13:49:21.00
コルゲートインパクトじゃりじゃりするけど研磨剤入ってるのこれ?

 

46: スリムななし(仮)さん 2019/02/20(水) 14:51:02.04
コルゲート使いたいのに、使うと口の粘膜が激しくはげる。悲しい。

 

47: スリムななし(仮)さん 2019/02/20(水) 16:22:06.12
コルゲートって結構強いんだね

 

48: スリムななし(仮)さん 2019/02/20(水) 17:10:05.91
荒れるならサランラップに出してパックしろ

 

49: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 00:47:09.26
しっかりすすがないと翌朝唇の端っこの皮が剥けてる
それくらい強い

 

50: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 05:31:15.37
毎日コルゲート使っているけど、口の粘膜というか皮が剥けたことないな。クレストもだけど海外では毎日使われている歯磨き粉だから使い続ければ慣れるよ

 

51: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 08:20:27.85
ハイインパクトってそんなにジャリジャリするんですか?

 

52: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 08:48:32.34
いえ全然

 

53: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 12:42:25.26
オパールやホワイトニングジェル買うなら今のうちに注文しておいた方がいいね
暖かくなると機内の温度や気温でジェルが劣化するし

 

54: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 14:19:23.19
ハイインパクト使っても荒れたりしないけどオキシドールを口の中に入れて10分クチュクチュした時は凄い荒れた

 

55: スリムななし(仮)さん 2019/02/21(木) 17:15:47.26
コルゲート甘いくて美味しいから飲み込んじゃいたくなる

 

58: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 11:06:03.41
コルゲートを綿棒に付けて前歯スリスリしてみて!! 塗り込む様に、ブラッシングより効果高い。一週間で確実に変化を目にできる

 

59: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 13:22:21.02
>>58
それクレストでやったけど効果あったよ

 

66: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 22:23:52.31
>>58
それやってるけど10日経っても全然変化ない
ヤフーショッピングでLEDライトとクレストのテープお試し10日分をポチってみたよ
効果あったら報告します

 

60: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 17:07:18.08
歯のホワイトニングしてもシミがあるからあんま若返った気がしねぇ;;

 

61: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 17:24:03.82
シミって顔の?
レーザー行けばいい

 

62: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 17:25:26.77
顔のシミはレーザーで薄くしてもまた時間がたてばでてくるよ
定期的にやらないといけないのはホワイトニングと同じだからそれなりにお金がかかる

 

63: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 17:53:36.71
シミをとっても肌は若くないから若返るわけではないみたいなことを美容外科の先生が言ってたな
年取った肌からシミがなくなるだけだと

 

64: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 17:55:16.75
まあそれだけでもだいぶ変わりますけどね

 

65: スリムななし(仮)さん 2019/02/22(金) 20:20:53.80
印象はかなり変わるよね

 

67: スリムななし(仮)さん 2019/02/23(土) 00:42:36.64
みんなはコルゲートのどれ使ってるの?

 

68: スリムななし(仮)さん 2019/02/23(土) 00:56:26.99
>>67
37

 

70: スリムななし(仮)さん 2019/02/23(土) 07:24:03.96
>>67
ハイインパクト使ってるよ

 

69: スリムななし(仮)さん 2019/02/23(土) 03:13:12.43
クレスト&コルゲートが最強言うことやな
ちゃうか

 

72: スリムななし(仮)さん 2019/02/25(月) 15:42:48.34
一番マズイタバコをやめてないとは、そんなバカの話聞いてもなんの参考にもならんがな

 

76: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 00:40:36.90
皆コルゲートどこで買ってる?アマゾン?

 

80: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 13:25:39.81
>>76
アマは高杉君

 

77: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 02:04:38.37
ハイインパクト使いだしてからウンコの出が悪くなった
過酸化水素飲み込んじゃって体に異変がおきてるのかな?

 

78: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 06:10:17.33
>>77
それ分かるかも。
最近、大便の出が悪く感じる。使う前は快便だったのに…
よって辛いモノ食べて無理して出すようにしている

 

81: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 15:15:11.59
>>78
1~2週間ぐらいハイインパクト使用中止してリナメルだけにしてみるわ。
いつもの快便復活したらハイインパクトのせいってことになる。
1~2週間後報告します。

 

87: スリムななし(仮)さん 2019/03/01(金) 21:19:46.53
>>78
痔になるだろ
ビタミンCたくさん取ると軟便になってすげえ量出るよ

 

86: スリムななし(仮)さん 2019/03/01(金) 14:46:00.14
>>77
まさに使い始めてから便秘だ…
自分も今日からやめて様子見てみる

 

98: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 19:37:05.06
>>86だけど
不気味なくらいずっと出てない…
この5日間本当に少し出ただけ
不思議と痛くならないけど突然ものすごく痛くなっても困るからなんとか出したいところ

 

106: スリムななし(仮)さん 2019/03/09(土) 13:20:00.96
>>98
だけど昨日すっきり出た
安定したらまたハイインパクト使ってみる

 

79: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 12:48:30.74
ハイインパクト使い始めたんですがブラシは電動を使用してる方いますか?
自分はソニッケアー使ってます

 

82: スリムななし(仮)さん 2019/02/27(水) 17:04:21.97
コルゲート、基地に住んでる友達に貰って使ってる
確かに白くなる

 

83: スリムななし(仮)さん 2019/02/28(木) 01:12:53.64
歯ブラシは電動と普通の併用するのが良い
手動だけだと着色汚れが残りやすいし、電動だけだと歯間に届きにくい

 

85: スリムななし(仮)さん 2019/02/28(木) 20:24:49.84
楽天のリナメル120gどこも大幅値上げしてるな

 

88: スリムななし(仮)さん 2019/03/01(金) 23:00:39.65
ハイインパクト、自分もタイムリーで便秘気味になってた所だ
歯磨き粉、飲み込まないように気を付けても多少は飲んでしまうものなんだね

 

89: スリムななし(仮)さん 2019/03/04(月) 17:05:13.95
コルゲート1強だな

 

90: スリムななし(仮)さん 2019/03/04(月) 17:19:22.72
再治療は2週間で終わるらしい
よかったー!
次こそはもうコーヒー飲むのやめよ

 

91: スリムななし(仮)さん 2019/03/04(月) 19:50:02.36
>>91
クレストもやはり効果あるよ

 

92: スリムななし(仮)さん 2019/03/05(火) 00:40:11.62
クレストはストリップいいけど歯磨き粉とマウスウォッシュはな微妙なんだ

 

93: スリムななし(仮)さん 2019/03/05(火) 17:53:40.38
クレストは固くてざらざらしててイマイチ

 

94: スリムななし(仮)さん 2019/03/05(火) 21:20:31.98

ここでよく出るクレスト3Dって歯磨き粉?
コルゲートは歯磨き粉だよね?

ジェルしか経験ないけど
過酸化水素系の歯磨き粉一つ買いたいんだけどどれがいいかな?

 

95: スリムななし(仮)さん 2019/03/05(火) 22:44:34.42
>>94
クレスト3Dってホワイトニングテープの意味の書き込みもあるよ
コルゲートは歯磨きだね

 

99: 94 2019/03/06(水) 20:32:40.86
>>95
ありがとう
テープの話だと思ってスルーしてたんだけど
歯磨き粉探してたら同じ名前のがあったからさ
おとなしくコルゲートを買えばいいかな?レビューと生産国見るのは必須っぽいね

 

96: スリムななし(仮)さん 2019/03/05(火) 23:19:43.11
便秘の人たちその後どうなった?

 

97: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 02:24:48.26
やめてからまだ5日だけどやっぱり出が悪い
以前のようなブリブリブリ~にはなってない
もう少し様子見

 

100: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 21:27:20.64
コルゲートのハイインパクト一択だと思うよ
自分でも白くなったと実感できるし、周りにも歯が白いと言われるようになる

 

101: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 21:42:23.59
ハイインパクト使い始めたけど確かに効きそうな感じ。その分刺激も感じるから様子みながらやった方がいいかとと。

 

102: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 21:56:26.99
ハイインパクトを1日3回1か月使ってるけど何ら変化がない
エナメル質が薄いのかな

 

103: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 22:04:34.69
ハイインパクトをべったり塗ってマウスピース噛んで一時間放置、を週に3回
ほぼ3週間やったが色味はほとんど変わらない
ただし知覚過敏はかなり出る

 

104: スリムななし(仮)さん 2019/03/06(水) 23:12:17.91
クレストテープが一番効果がある。知覚過敏は避けられないけど実感できる。この手は知覚過敏は仕方ない割り切るしかない

 

107: スリムななし(仮)さん 2019/03/10(日) 03:03:34.07
知覚過敏が出るっていうのは、辞めればなくなるの?
それともそのあともずっと知覚過敏のまま?