女だけど体臭和らげる方法について質問

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:40:27.619 ID:mvU4ru84a
野菜を摂ると良いって聞いたけどそれは肉を控えろってこと?
それとも野菜を摂るか否かが重要であって野菜をたくさん食べていれば肉も食べて大丈夫なの?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:57:30.859 ID:odE6z5kW0
>>1ちゃんと結婚したい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:40:55.654 ID:31EAMoxS0
肉をとらないことが重要

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:41:17.115 ID:20oRXvP+a
ワキガなの?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:45:32.439 ID:mvU4ru84a

>>3
>>6
弱めのワキガで臭いは弱めの鉛筆臭
ワキ脱毛してから多汗症ぽくなって制汗剤がまともに機能しない

>>4
肉卵牛乳チーズなど好きなんだけどやっぱそっちを取らないことが大事なのか…辛いけど夏だけでも控えてみる

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:41:39.705 ID:31EAMoxS0
肉というか動物性たんぱく質だな
卵や牛乳も控えよう
もちろんそれらが使われた甘物も

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:42:36.507 ID:wi821IBka
そのままでいろ
クンカクンカしてやる

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:42:39.444 ID:OzkgnSU5d
体臭の種類による
どこからの臭いかで関連する食べ物とか変わる

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:42:55.075 ID:5vuQzNTx0
若くて痩せてれば大体良い匂いなんじゃないのか
デブと年寄りは知らんが

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:43:02.502 ID:ccVlGBUg0
タンパク質は納豆で補充
運動で汗かいて老廃物だすこと

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:46:43.900 ID:mvU4ru84a
>>8
豆腐でも良い?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:47:51.412 ID:ccVlGBUg0
>>12
うん、いいよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:43:12.024 ID:R5qa4/PF0
代謝が良いのは仕方ない
元気な証拠と割り切ってデオドラントで抑える方向で行くしかない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:44:41.175 ID:xsBwBfvx0
熱い風呂入って汗出して清潔にしてればそこまで臭わん

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:46:47.051 ID:/+0OC1wQ0
どくだみ茶飲め

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:50:02.271 ID:mvU4ru84a

>>13
それ効果ある?あるなら飲む

>>15
菊川怜と土屋太鳳に似てるってよく言われる
今風のおしゃれの似合わない顔

魚もあんまり食べない方が良いんだよね?
結構きついな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:55:08.745 ID:Kz9b3FGid
>>18
むしろ魚は食べよう
あとはヨーグルトで良い腸内細菌を増やしてウンコを臭くないようにする
ワキガは風呂からあがって汗が引いたらすぐにデオドラントしないとパジャマや寝具に臭いがつくよ
ちょっと臭いなって状態を認識してるなら、他人はすごく臭いなと思ってると気づいて

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:56:54.851 ID:mvU4ru84a

>>27
嗅ぐな!

>>28
辛辣かつ的確で草😢
魚は良いのね?
ヨーグルトは普段食べないけど、乳製品なのに食べても大丈夫なの?

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:08:59.755 ID:Kz9b3FGid
>>30
体臭に乳製品が悪影響とは俺は聞いたことない
臭いチーズとか生クリームにバターとかは脂肪分が多いから体内で酸化するんじゃないかと思う
飲むヨーグルトならヨーグルト苦手でも手軽だし、濃縮水切りタイプ(パルテノとかオイコス)は低カロリーで甘いタイプもあるしレアチーズケーキの様でもあるのでオススメ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:11:02.256 ID:mvU4ru84a

>>41
ワキはエンピツタイプだけどワキ以外は無臭だから臭いフェチには物足りなくなると思うよ

>>42
うーん脂肪分が少なければ動物性タンパク質自体はOKってことかな?
それなら例えば豚バラ控えてササミを食べるとかも効果あるのかな

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:22:46.911 ID:Kz9b3FGid
>>43
痩せたいのか体臭を減らしたいのか

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:47:01.442 ID:31EAMoxS0
ヴィーガンなろうぜ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:47:40.681 ID:8O5oeDMh0
顔かわいいの

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:49:32.938 ID:R5qa4/PF0
わきはデオナチュレとかのグリグリ塗るタイプを勧めるわ
多汗でもなかなか流れていかん

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:51:08.928 ID:mvU4ru84a
>>17
使ってる
あれが一番効果あるね
水としては汗を掻いても臭いとしてはずっと抑えられる

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:51:05.569 ID:31EAMoxS0
魚はいいけど養殖物はダメだよ
かわいそうだから

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:51:21.251 ID:8O5oeDMh0
ワキガフェチと付き合えばおk

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:51:47.305 ID:ED4RM4MS0
汗をかく
半身浴

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:52:18.490 ID:q71YrsUw0
ストレスを溜めないこと
しっかり汗をかくこと
水分を補給する事
体調を万全にする事
甘いもの食べすぎない事

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:52:50.754 ID:mvU4ru84a
>>23
!?!?
甘いものもダメなの!?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:55:12.361 ID:q71YrsUw0
>>25
ダメだぞ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:57:11.619 ID:mvU4ru84a
>>29
何故?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:52:31.510 ID:mvU4ru84a
正直自分のワキの臭い嗅ぐの好きなんだけど、この臭いを友達に嗅がれるのは絶対に嫌だ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:54:15.471 ID:8O5oeDMh0
>>24
クンクンカ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:52:53.292 ID:/+0OC1wQ0
ググってみれ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:57:19.169 ID:H9wmpg710
ワキガはどうにもならんぞ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:58:12.429 ID:dm93KSrUd
デオコおすすめ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:58:32.495 ID:OWzuwwWs0
デオクリスタル

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 22:59:28.310 ID:xgvCBmV3a
汗をかいて老廃物云々言ってるマスゴミに騙されてる情弱の言うことは無視した方がいいぞ
汗で老廃物はほぼでないから

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:00:05.823 ID:0GiLndcy0
体臭より胃からくる口くっさい女は死ねよ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:01:44.052 ID:Muuu3Lwi0
とりあえず嗅がせてくれない?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:01:48.368 ID:R5qa4/PF0
適度な運動とか規則正しい生活で改善するのは
わかっちゃいると思うけど一応書いとく
まあ生活を見直す一環としてウォーキング辺りから始めてみるとかええかもね
他にもメリット多くあるし

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:06:11.829 ID:mvU4ru84a
>>39
頭では分かってるけど運動はなかなか難しいね…
生活リズムは割と規則正しいと思うけどウォーキングは雨だったり人に見られるのが嫌でなかなかやれなくて自宅で踏み台昇降やってた時期あったな
梅雨があけたら夜にウォーキングしてみようかな

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/05(金) 23:07:20.003 ID:qW55ulV/0
正直かなり付き合いたい
嗅がせて欲しい