1: もぐもぐ名無しさん 2018/04/09(月) 16:24:44.21
リンゴ
2: もぐもぐ名無しさん 2018/04/09(月) 16:34:45.98
便秘になるのが嫌なら
便秘を解消する物を食べるのてはなく
便秘になる物を食べないほうがよっぽど大事


3: もぐもぐ名無しさん 2018/04/09(月) 17:01:22.91
>>2
あなたはお通じ良いんですか?
4: もぐもぐ名無しさん 2018/04/10(火) 11:01:53.17
大根おろし
5: もぐもぐ名無しさん 2018/04/10(火) 11:28:42.20
納豆
6: もぐもぐ名無しさん 2018/04/10(火) 13:05:10.21
起床後に湯または水をたっぷり飲む
そして体操をする
7: もぐもぐ名無しさん 2018/04/10(火) 19:48:18.81
皇漢堂
8: もぐもぐ名無しさん 2018/04/11(水) 08:14:00.57
さつまいも
9: もぐもぐ名無しさん 2018/04/11(水) 18:24:01.26
こんなの余裕で直るわ
工夫しないバカは死ねばいいと思うよ
amazonで売ってるブラン(小麦ふすま粉)を適当に1日100cc(2分の1カップ)ぐらい、500mlのお湯で溶いて飲む。
「ユウテック 小麦ふすま 500g (チャック付き袋)」でamazon、楽天で。激安。メール便対応
10: もぐもぐ名無しさん 2018/04/13(金) 04:40:36.37
夕飯にキャベツ炒め食べたら驚くほど出たよ
11: もぐもぐ名無しさん 2018/04/18(水) 05:32:34.13
酒粕いいよ
便秘のタイプにもよるんだろうけどわたしの場合は劇的にきいた
物心ついた頃からヘタすると二週間くらい出なかったりしてたのが今では少なくとも3日に一度は出る
たまに1日に3回くらいお通じがあったりしてびっくりするw
12: もぐもぐ名無しさん 2018/04/18(水) 05:43:10.19
sage忘れたのでついでに自分の食べ方追加しとく
最初は甘酒にしてたけどめんどくさいので今はそのままデザートとして食べてる
前の晩にレーズンなどドライフルーツとちぎった酒粕50g程度をタッパに入れ水を少しかけて冷蔵庫に入れとく
夕ご飯のあと残った水ごとお皿にあけてレンジ100wで4-5分
低出力加熱するのは酵素が残るのを期待してのことなので便秘解消目的だけなら600wで1分とかでもいいと思う
シナモンパウダーなんかをトッピングしてもおいしい
酒粕の味が大丈夫なら一度お試しあれ
二週間くらい食べ続けると美肌効果も出てくるので一石二鳥だよ
13: もぐもぐ名無しさん 2018/04/18(水) 15:58:31.27
アブラボウズ一匹丸ごとで効果てきめん。
14: もぐもぐ名無しさん 2018/04/18(水) 17:17:52.28
刺激物
15: もぐもぐ名無しさん 2018/04/19(木) 14:27:55.61
京浜島や城南島の岩や壁に張り付いてる生牡蠣を生で
16: もぐもぐ名無しさん 2018/04/21(土) 14:56:49.83
ドライプルーンはかなり効くよ
ただし、強力なので食べ過ぎには注意
17: もぐもぐ名無しさん 2018/04/27(金) 00:32:48.35
ヘルシーな食物繊維のドカ食い
やっぱ量足すのが一番良い
あと運動ね
18: もぐもぐ名無しさん 2018/05/09(水) 08:56:48.78
防長の外郎
19: もぐもぐ名無しさん 2018/05/10(木) 01:15:02.49
コーヒー
苦手だけど飲むようにしてたら出る確率高い
20: もぐもぐ名無しさん 2018/05/10(木) 07:35:38.35
コーヒー飲んで何時間後に出るの?
21: もぐもぐ名無しさん 2018/05/10(木) 22:34:09.03
>>20
1時間以内にお腹痛くなる
23: もぐもぐ名無しさん 2018/05/15(火) 10:36:48.82
牛乳
25: もぐもぐ名無しさん 2018/05/16(水) 15:35:24.92
ホットヨーグルト&オイル大さじ1
26: もぐもぐ名無しさん 2018/05/17(木) 20:15:05.15
オリーブオイル
28: もぐもぐ名無しさん 2018/05/24(木) 20:36:24.84
ゴボウとか?
30: もぐもぐ名無しさん 2018/05/25(金) 16:56:24.62
バナナ
33: もぐもぐ名無しさん 2018/06/04(月) 20:53:54.08
ヨーグルト
34: もぐもぐ名無しさん 2018/06/07(木) 21:28:05.14
ご飯
35: もぐもぐ名無しさん 2018/06/10(日) 02:07:09.85
18禁カレー
36: もぐもぐ名無しさん 2018/06/10(日) 10:25:56.78
やはりご飯だわ
とにかく夕食に米!
37: もぐもぐ名無しさん 2018/06/16(土) 15:02:32.83
ポップコーン食った次の日はドバババーと出る
38: もぐもぐ名無しさん 2018/06/17(日) 11:02:36.29
>>37 原因はなんだろ?
39: もぐもぐ名無しさん 2018/06/17(日) 15:39:15.95
油じゃない?
40: もぐもぐ名無しさん 2018/06/17(日) 18:26:20.81
油か~確かにな
41: もぐもぐ名無しさん 2018/06/17(日) 18:34:22.79
アーモンドの小袋食べるとすげー出るわ
食物繊維の塊だけど油脂分も関係あんのかな
42: もぐもぐ名無しさん 2018/06/18(月) 06:55:41.74
それならオリーブオイルで一撃じゃね?
43: もぐもぐ名無しさん 2018/06/22(金) 21:57:20.07
バナナ
44: もぐもぐ名無しさん 2018/06/23(土) 18:43:53.28
アゲマス
45: もぐもぐ名無しさん 2018/06/23(土) 18:44:41.93
青汁
46: もぐもぐ名無しさん 2018/06/23(土) 18:56:17.76
腹筋ローラー
47: もぐもぐ名無しさん 2018/06/23(土) 20:24:03.76
>>46
食べられないw
48: もぐもぐ名無しさん 2018/06/30(土) 21:19:26.71
オクラだって
49: もぐもぐ名無しさん 2018/07/09(月) 22:07:47.61
やはり水分
50: もぐもぐ名無しさん 2018/07/09(月) 22:16:21.28
デキストリン入りの青汁
54: もぐもぐ名無しさん 2018/07/27(金) 18:50:23.73
意識的にオリーブオイルを多めに使う
55: もぐもぐ名無しさん 2018/07/29(日) 13:44:48.63
糖質ダイエットで毎日のように納豆食べているけど便秘。
便秘薬とヨーグルトオリゴ糖、コーヒーでやっと少し出た。
しかし、まだお腹触ると腸に沿って硬いものがある。
便出したら1キロは最低体重減りそう。
61: もぐもぐ名無しさん 2018/08/19(日) 09:29:22.51
ココナツオイルコーヒーまたちゃんとやってみる
62: もぐもぐ名無しさん 2018/08/19(日) 10:11:23.59
いやいやキウイだって
63: もぐもぐ名無しさん 2018/08/19(日) 10:12:11.29
さつまいも
皮付きだとかなりすごい
64: もぐもぐ名無しさん 2018/08/19(日) 10:46:23.50
体質によるから、一概に絶対これ!とはならない。
自分に合うもの色々試して探そう!
66: もぐもぐ名無しさん 2018/08/20(月) 18:41:18.29
効いたと感動してそれを続けると2週間くらいで便秘になる
同じものを続けると慣れてダメになるのかね
68: もぐもぐ名無しさん 2018/08/21(火) 09:39:06.58
>>66 今までの経験で何がある?
69: もぐもぐ名無しさん 2018/08/21(火) 10:42:21.50
>>68
コーヒー、青汁、蕎麦の実、ヨーグルト辺りかな~。
しばらくやめて、再開するとまたスルッと出るようになる。
67: もぐもぐ名無しさん 2018/08/21(火) 02:35:54.63
ピリオダイゼーションとは
日本語で表現すると「期分け」
時期によって
行うトレーニングを少しずつ変化させましょう
というコンセプトです。
ずっと同じような強度、量で
トレーニングを行っていると
刺激への慣れにより、向上が停滞する
同じ刺激が加わり続けることによる疲労の蓄積
70: もぐもぐ名無しさん 2018/08/22(水) 11:34:46.90
テレビでキウイがいいみたいで次の日どこも売り切れ。
やっと購入できて3日食べてるが、まだ実感はない。
ほんとうなのかなあ?実感できたって人はいる?
ちなみに今日はキウイがスーパーで山積みになってたw
みんな飽きっぽいのかなあ?
71: もぐもぐ名無しさん 2018/08/22(水) 14:16:38.63
>>70
出るよー
スーパーに山盛りなのは飽きっぽいんじゃなくて、スーパーもその手の番組はチェックして多く仕入れるんだよ
72: 70 2018/08/24(金) 15:22:54.27
>>71
レスありがとう。一応出たけど、まだ良くなったのか、キウイの効果あったのかわからん。
もう少し継続することにする。良くなったらいいなあ。
73: もぐもぐ名無しさん 2018/08/24(金) 18:37:22.30
キウイキウイってどのくらいの個数食べてます?
74: 70 2018/08/25(土) 08:39:29.75
>>73
朝食後ヨーグルトに混ぜて1個、バナナも1本だけです。
毎日快便とは言わないが2~3日に1回はでる。
たまーに連日でることも。解消に向かってるなら嬉しい。
77: もぐもぐ名無しさん 2018/08/26(日) 09:39:05.11
>>74 ありがとうございます。+バナナ&ヨーグルトですか
俺も頑張ってみます!
76: もぐもぐ名無しさん 2018/08/25(土) 21:57:38.08
キウイ食べてるが効果がない。甘過ぎないグリーンのほうたべてるんだけど、サンゴールドみたいなやつのがいいのか?
78: 70 2018/08/26(日) 18:02:55.04
今日も出た。立派なヤツ。
効果あるみたいだな。
朝食前のキウイとヨーグルト。
血糖値もあまり上がらないみたいだし、これからも続けてみる。
79: もぐもぐ名無しさん 2018/08/27(月) 07:17:41.82
朝食の前か~
いろんな人がいるな
80: もぐもぐ名無しさん 2018/08/30(木) 20:05:47.77
キウイも食べ過ぎると下痢るかな?
81: もぐもぐ名無しさん 2018/08/30(木) 20:17:53.39
>>80
下痢る前に口がピリピリすると思う
82: もぐもぐ名無しさん 2018/08/31(金) 08:18:16.46
>>81 ちょっと笑ったぞ(^0^)
83: もぐもぐ名無しさん 2018/09/03(月) 10:39:51.01
5日間でてなくてきつい
84: もぐもぐ名無しさん 2018/09/03(月) 19:57:08.54
>>83 デスクワーク?
85: もぐもぐ名無しさん 2018/09/04(火) 10:08:48.01
>>84
デスクワーク
86: もぐもぐ名無しさん 2018/09/04(火) 13:36:39.20
>>85
便通の良い食事をした上で、腹筋とか腰を捻る運動をしてごらん
明日はトイレにどっさり出る
87: もぐもぐ名無しさん 2018/09/09(日) 12:01:28.32
キムチ納豆ってどうなんだろう?効果あるのかな?
誰かやってみたことある人いるかな?
88: もぐもぐ名無しさん 2018/09/11(火) 01:46:01.37
アボカド
便秘体質のひと試してみて
一個全部食べたら翌日大概出るように
89: もぐもぐ名無しさん 2018/09/15(土) 20:44:08.98
最近小袋に入った玄米をいつもの御飯にプラス
3日連続絶好調
91: 87 2018/09/20(木) 16:31:37.72
キムチ納豆、効果あるみたいだな。
中1日で出るようになった。
毎日出ないのは、ダイエットもしてて、食べる量が少ないからだと思う。
これからも継続するつもり。
またレポします。
98: もぐもぐ名無しさん 2018/09/27(木) 17:25:26.26
>>91
キムチは翌日の口臭が気になりませんか?
100: もぐもぐ名無しさん 2018/09/28(金) 10:56:12.75
>>98
気にならないよ。
今のところは快便。合ってるのかも。
93: もぐもぐ名無しさん 2018/09/20(木) 22:04:23.88
冷やご飯いいよ
1日2合も食べれば、翌朝快便
95: もぐもぐ名無しさん 2018/09/25(火) 07:50:57.94
アボカドすごいわ
4日便秘だったのにかいしょうされた
96: もぐもぐ名無しさん 2018/09/27(木) 16:55:26.45
程々に出してるつもりだったんだけどカレー食べたら凄い
たぶん玉ねぎか人参が効いたみたい
97: もぐもぐ名無しさん 2018/09/27(木) 17:22:54.58
>>96
ご飯を結構食べてるんじゃない?
101: もぐもぐ名無しさん 2018/10/16(火) 19:37:46.28
経験上、とりあえず一日1~2食(さらに言えばどっちかはスムージ等固形物無し)、
コーヒー無し、あとプロテイン(ホエイもソイも)。こいつらが便秘(あとニキビ)の原因な気がするわ
これら当てはまったらどんなに対策してもほぼ100%便秘になるつうかなった
便秘はもういやだ。神龍いたら思わず便に悩まされない体にしてって言いかねないレベルで
102: もぐもぐ名無しさん 2018/10/20(土) 11:13:21.30
便秘でおならが頻繁に出て嫌だったのでヨーグルト脂肪0のやつ1パックまるごと朝食時に食べてみたけど、相変わらずおなら出まくりで身は出そうで出ない。
膨満感で辛い。
103: もぐもぐ名無しさん 2018/10/20(土) 13:50:37.24
自己解決した。原因は最近パン食に偏っていたのが原因。
104: もぐもぐ名無しさん 2018/10/22(月) 17:59:56.59
ごはん
女性に便秘が多い原因はごはんを食べないから
まめな
107: もぐもぐ名無しさん 2018/10/26(金) 08:54:00.84
さつまいも、ごぼう、ひじき、大豆、れんこんとか、色んな種類を日替わりで食べてると毎日快調
108: もぐもぐ名無しさん 2018/10/26(金) 11:16:08.64
>>107 でもオナラ臭くならん?
109: もぐもぐ名無しさん 2018/10/26(金) 15:06:19.90
>>108
肉ばっかり食べてる時よりは臭くないよ~
それに朝、出しきったと思えるくらい出してるから、オナラの回数は減ったし
110: もぐもぐ名無しさん 2018/11/13(火) 17:30:21.43
ナッツ類は便秘には良くない事だけは確実
消化しきれないから、余計つまるな
ウンコに大量にナッツの欠片が見られるし
111: もぐもぐ名無しさん 2018/11/13(火) 17:32:13.13
糖質、もっと言えばデンプン質を取らないと便秘になる人多いな
糖質制限で肉、野菜、豆ばっかくってっる人に便秘持ちは結構多い
114: もぐもぐ名無しさん 2018/11/18(日) 11:28:41.74
自分はジャスミン茶が効く
飲んで1時間後には腹痛くなってつるんと出るわ
126: もぐもぐ名無しさん 2019/01/08(火) 14:43:58.46
朝に一杯のコーヒー
128: もぐもぐ名無しさん 2019/01/09(水) 13:03:03.37
>>126 俺も
127: もぐもぐ名無しさん 2019/01/09(水) 10:32:37.56
アブラボウズ、刺身半身食べるだけ!
129: もぐもぐ名無しさん 2019/01/09(水) 15:09:29.97
>>127
それって油が尻から出続けるから、オムツ必須な魚じゃなかった?w
130: もぐもぐ名無しさん 2019/01/09(水) 15:28:37.37
>>127
探偵ナイトスクープでやってたな
144: もぐもぐ名無しさん 2019/02/08(金) 01:33:46.38
スムージーに松葉入れたらけっこう出る
食べ物じゃないけどゆっくりしたベリーダンスのような腰の動きすると出る
座りながらやってる
145: もぐもぐ名無しさん 2019/02/08(金) 13:31:12.54
キャベツ、ヨーグルト、めかぶ、バナナ、水、油、マグサプリ少し
これだけ出そうなもん食ってるのに四日も出ない…なんでぇ…
コーヒーほんとに出る?
148: もぐもぐ名無しさん 2019/02/08(金) 18:25:02.57
>>145
食事の量は?
ダイエットで食事制限してる人は、お腹に良いものを食べてもなかなか出ないよ
149: もぐもぐ名無しさん 2019/02/08(金) 19:14:58.15
>>148
そうなんだ
ダイエットはしてなくて、食事の量は多く食べられないから普通の人より少なめかな
あれからコーヒー飲んで二時間後に出た
良かった
150: もぐもぐ名無しさん 2019/02/08(金) 19:31:43.81
>>149
うんこの素になるものが少ないから、なかなか出せなくなるんだよ
何はともあれ、うんこおめでとう
151: もぐもぐ名無しさん 2019/02/09(土) 03:40:22.09
>>150
そうそう、よくカサがないとかカサを増やすとか言う。
カサを増やすならキャベツの千切りとかバナナがいい。
153: もぐもぐ名無しさん 2019/02/13(水) 09:57:23.14
>>148

ここ最近コレを食べ出してから便秘してない
多分コレ効果だわ
152: もぐもぐ名無しさん 2019/02/09(土) 20:20:38.33
ホントに本屋に行くと出るようになった
158: もぐもぐ名無しさん 2019/03/19(火) 22:31:48.78
スープジャーにオートミールとオリゴ糖とココアパウダーを入れて、オートミールが柔らかくなりすぎるぐらいたっぷりのお湯を入れてお弁当にしてる
正直美味しくないので食べきるのが辛いけど、お尻の穴に優しいお通じに恵まれるようになった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません